プライバシーポリシー

トップページ > プライバシーポリシー

個人情報保護方針

制定日:2015年4月1日
一般社団法人日本産婦人科協会
会長:大川 豊

一般社団法人日本産婦人科協会(以下「当協会」といいます)は、産婦人科医療関連事業者として取扱う個人情報の重要性を良く認識し、当協会での個人情報保護マネジメントシステム定着への活動を日々推進しています。当協会は、個人情報の保護に関する法律を遵守し、個人情報を取扱う事業者としてなすべきことについて次の方針を掲げます。

当協会は、産婦人科医療に関する事業並びに雇用等において取扱う個人情報を、特定された利用目的の範囲の中で適切に取得・利用し、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及び、そのための措置を講じます。
当協会は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
当協会は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止し、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を保護します。
当協会は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。
当協会は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。

個人情報保護責任者
平田 二朗
〒105-0003 豊東京都港区西新橋1-12-3 西新橋TMビル7F
連絡先:TEL:03-6206-6655

個人情報の取り扱いに関する窓口
平田 二朗
連絡先:TEL:03-6206-6655

1.個人情報の利用目的

(1)お客様の個人情報
業務の連絡、契約の履行、お問い合せ・ご依頼への対応

(2)お客様より預託された個人情報
受託業務に伴い委託された範囲でのみ利用します。

(3)採用を希望される方の個人情報
応募者への情報提供・連絡、選考等の採用活動
なお、上記以外の目的で個人情報を利用する場合には、事前に個別通知・公表致します。

2.個人情報の第三者提供について

当協会では、以下の理由に該当する場合を除き、取得した個人情報を第三者へ提供致しません。

(1)ご本人の同意を頂いている場合

(2)法令に基づく場合

(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合

(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合

(5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

3.個人情報の預託について

当協会では、個人情報を業務委託先に預託する場合は、委託先の個人情報保護管理体制が、一定の水準に達していると認められる委託先を選定します。その場合 、機密保持契約の締結や適切な監督を行います。

4.当ウェブサイトで取得する個人情報について

当ウェブサイトでは、ご本人より、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報をご提供頂くページがあります。個人情報をご提供頂けない場合には、そのサービスをご利用頂けないことがあります。

5.Cookieとアクセス記録について

当ウェブサイトでは、一部のページでCookieを利用することがあり、アクセスされたページに関する情報を記録します。またお客様のIPアドレスや利用環境の一部が含まれたアクセス記録も合わせて取得致しますが、これらの情報には個人を特定できる情報は含みません。

当協会は、これらの情報を以下の目的で利用致します。
(1)当ウェブサイトの改善のために、当ウェブサイトに対するお客様のアクセス傾向を分析するため。

6.個人情報の開示等に関して

当協会に提供いただきました、ご自身の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、苦情、相談(以下「開示等」といいます)を請求される場合、請求される方がご本人であることの確認をさせていただき、確認がとれた場合に限り、合理的な範囲で対応させていただきます。

開示等のお申し出先
〒105-0003 東京都港区西新橋1-12-3 西新橋TMビル7F
一般社団法人日本産婦人科協会  個人情報取り扱い窓口